2009年09月28日
GreenLife Emerald なるもの^^

GreenLife Emerald Viewerなるビュアーが軽い?
http://modularsystems.sl/
とフレのブログで見たので、とりあえず使ってみました^^
(アイコン大きくしたらボケちゃいましたw)
まだ、入れたてで全く分かりませんが

指先から出るレーザー(ちゃうけど^^;)みたいな物が
いろいろ変えられるようですw

Angry Face
Star
Heart

レーダーも付属されていて、設定次第でSIMを越えても
分かるようです。
この場合は通常のHUD式のレーダーより
SIMへの負担は軽いのかな??^^;
macの場合は問題有りませんでしたが
Winの場合はよそのブログにSLURLから行こうとすると
落ちてしまうという事も有るようなので
自己責任の上で、お試しください^^
2009年09月23日
カレーロボットw

今更ですが、偶然見つけたので^^;

カレーだけではなかったんですw

標準ビュアーの表紙に出て来るロボットですw
(まだ出てるのかな?w)
http://slurl.com/secondlife/waseda/66/102/27
2009年08月11日
ゴルフ場めっけ〜〜^^
ソラマメでゴルフ場見つけたので、行ってきました〜w

ちょいと小さいですがいい感じです〜〜^^
が、、、、、、、、、、、しかし、、、、、、、、;;

メンバー制か???????????
何も書いてないし、、、、、、、、、、、^^;
さすが、高級倶楽部なのか? 会員制なのか?
入れませんでした^^; 残念、、、ガックリ

ちょいと小さいですがいい感じです〜〜^^
が、、、、、、、、、、、しかし、、、、、、、、;;

メンバー制か???????????
何も書いてないし、、、、、、、、、、、^^;
さすが、高級倶楽部なのか? 会員制なのか?
入れませんでした^^; 残念、、、ガックリ
2009年06月26日
故マイケル・ジャクソン氏の追悼スペース^^;

早速、SL内に故マイケル・ジャクソン氏の追悼スペースが出来たらしいです^^;
本当に好きだった人が作ったのかな??
気分的には棺桶まで有って、ちょっと複雑な気分で
帰ってきました^^;

入り口

中の祭壇です^^;
PassPort
http://slurl.com/secondlife/PassPort/45/197/47
2009年06月26日
ここも閉鎖ですね^^;

SL内ではないのですが、このHPからSL内に
毎月20枚まで、画像が無料でアップ出来るって所だったんですが、
今月いっぱいでこちらも閉鎖になるようです^^;
どこも厳しいですね〜^^;
2009年05月29日
1944にある、戦艦大和保存募金箱^^

1944 Yumixにある戦艦大和を置いているSIMですが
5月の契約で解除されるようでしたが、善意の方達により、6月いっぱいまではと延長されました^^
その後のSIMの維持のための『巨大戦艦大和保存会支援基金』の募金箱が設置されておりましたので
些少ではございますが、いつもお世話になっているので、入れてきましたw
1944 Yumixの戦艦大和を無くすのは惜しいと思われる方は
また、よろしくお願いします〜^^
といっても、回し者ではございませんので、誤解の無いように^^;
こういう事はあまりブログで出していい物なのかよくわかりませんが
皆さん、がんばってられるので出させていただきました〜m(_ _)m
1944 Yumix
http://slurl.com/secondlife/1944%20Yumix/63/182/23
2009年05月15日
げっ!健闘賞もらってしまいました^^;
先日からの戦艦大和の決闘をモヴェエに登録してた所
モヴィスル第74回で,健闘賞をいただいてしまいました^^
これも偏に,ご覧いただいた皆様のおかげと感謝です^^
有難う御座いました〜^^
http://mobie.slmame.com/e618898.html
モヴィスル第74回で,健闘賞をいただいてしまいました^^
これも偏に,ご覧いただいた皆様のおかげと感謝です^^
有難う御座いました〜^^
http://mobie.slmame.com/e618898.html
2009年05月12日
1944「戦艦大和」動画コンテストその後^^
本日、1944「戦艦大和」動画コンテストの結果発表が有り
どうなるかと、後からの参加作品の綺麗さにビビっておりましたがw
なんと!、、銀賞をいただきました~;;
1944「戦艦大和」動画コンテスト
パンパカパーーーン!! いよいよ戦艦大和動画コンテストの 入賞の発表です。 ■まずは総評です■ お世辞でなく全ての作品とってもよくできて、審査員の頭を痛めさせて いただきました。(*^_^*) ★金賞・銀賞の2作品は3分間の中にストーリーを持たせて起承転結がしっかりと入っており、また、複数の人を起用しての製作はSLのコミュニティ性を考えたときにふさわしい作品だと思います。
ということですが、まだまだ,未熟な部分が多いです^^;
徐々に,良い物を作れるように頑張ります^^
有難う御座いました~~~^^
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Ce6olbIQg5o
モヴェ
http://mobie.jp/view.cgi?id=7755
マーシー、サトルさん、なおちゃん、ありがと~^^
どうなるかと、後からの参加作品の綺麗さにビビっておりましたがw
なんと!、、銀賞をいただきました~;;
1944「戦艦大和」動画コンテスト
パンパカパーーーン!! いよいよ戦艦大和動画コンテストの 入賞の発表です。 ■まずは総評です■ お世辞でなく全ての作品とってもよくできて、審査員の頭を痛めさせて いただきました。(*^_^*) ★金賞・銀賞の2作品は3分間の中にストーリーを持たせて起承転結がしっかりと入っており、また、複数の人を起用しての製作はSLのコミュニティ性を考えたときにふさわしい作品だと思います。
ということですが、まだまだ,未熟な部分が多いです^^;
徐々に,良い物を作れるように頑張ります^^
有難う御座いました~~~^^
Powered by TubeFire.com
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Ce6olbIQg5o
モヴェ
http://mobie.jp/view.cgi?id=7755
マーシー、サトルさん、なおちゃん、ありがと~^^
2009年05月03日
2009年04月08日
マシニマに挑戦!^^;
YouTubeでやってみましたが、使ってた音源が
「WMGによる使用許可を得ていないため無効になりました。」
との事で、消されちゃいましたw
で、モヴィエだと大丈夫だったけど、、、ヤバいのかな?^^;
とりあえず、どんな感じで出来るか?って見たかったのでwww
動画は先日お伝えしていた
iShowU HDで撮って
http://www.shinywhitebox.com/ishowuhd/main.html
編集はmacに付いている、iMovieで結構出来ましたw
後はネタですかね?w

http://mobie.jp/view.cgi?id=7591
「WMGによる使用許可を得ていないため無効になりました。」
との事で、消されちゃいましたw
で、モヴィエだと大丈夫だったけど、、、ヤバいのかな?^^;
とりあえず、どんな感じで出来るか?って見たかったのでwww
動画は先日お伝えしていた
iShowU HDで撮って
http://www.shinywhitebox.com/ishowuhd/main.html
編集はmacに付いている、iMovieで結構出来ましたw
後はネタですかね?w

http://mobie.jp/view.cgi?id=7591
2009年04月07日
空を見てた〜^^

FPS(Frame Per Secondの略で、ストリーミングで動画のなめらかさを表す指標としての単位らしいですw)
がこれでは44.6だけど、画像撮る時に下がるから
実際は56.3くらい行ってた^^

でも、下に戻すと><
2009年03月06日
私事ですが・・・。^^;
私事で、申し訳ないですが昨日は僕のREZ DAYでした^^
あっという間の1年で、自分でも驚くデスw
モバイルファクトリーに生を受けてから、
初めは何をしていいのか分からずw
そこにいたサポートのパンダさんにいろいろ教えてもらって
キャンプが有るサウナに入り浸ってw
そこでもいろいろ皆さんに教えてもらいました^^
長いようで短い1年です^^
で、ブログの方へメッセージをいただいたのですが
夜になおちゃんより「来て〜〜」てIMが来たので
何か有ったのかと、行ってみると

フレ達が集まっていてくれて〜〜〜^^
感激でした〜〜^^
来てくれた方もメッセくれた方もみなさん、有難う御座います^^
これからも宜しくお願いします〜〜^^
あっという間の1年で、自分でも驚くデスw
モバイルファクトリーに生を受けてから、
初めは何をしていいのか分からずw
そこにいたサポートのパンダさんにいろいろ教えてもらって
キャンプが有るサウナに入り浸ってw
そこでもいろいろ皆さんに教えてもらいました^^
長いようで短い1年です^^
で、ブログの方へメッセージをいただいたのですが
夜になおちゃんより「来て〜〜」てIMが来たので
何か有ったのかと、行ってみると

フレ達が集まっていてくれて〜〜〜^^
感激でした〜〜^^
来てくれた方もメッセくれた方もみなさん、有難う御座います^^
これからも宜しくお願いします〜〜^^
2009年02月08日
とうとう買ってしまったw
悩んでいたんですが、とうとう買ってしまいましたw
以前のバージョンは中古で売っているところをみると
トランスOKだったのかな?
オート機能のついた新しいバージョンはノートラでした^^;
で、My ZYNGOですwww

一般に開放するつもりは無く
あくまで、自分の趣味で家で一人でやってますw
設定とかいろいろややこしくって
友人のステアさんに教えてもらってなんとか使えるようになりましたw
新しいバージョンなのでAuto設定はなんとか解読して出来ましたw
これで少しは減るかも??w
Aazy's Place, Zynadu
http://slurl.com/secondlife/Zynadu/113/150/26
以前のバージョンは中古で売っているところをみると
トランスOKだったのかな?
オート機能のついた新しいバージョンはノートラでした^^;
で、My ZYNGOですwww

一般に開放するつもりは無く
あくまで、自分の趣味で家で一人でやってますw
設定とかいろいろややこしくって
友人のステアさんに教えてもらってなんとか使えるようになりましたw
新しいバージョンなのでAuto設定はなんとか解読して出来ましたw
これで少しは減るかも??w
Aazy's Place, Zynadu
http://slurl.com/secondlife/Zynadu/113/150/26
2009年02月07日
通常版とRC版^^
最近、通常版とRC版と代わる代わる使いながらインしてますが

通常版の方が軽いように感じますw
何となくですがww

でもRC版との違いは
通常版はログインの画面の画像がいろいろ有って楽しいw
でも、同じ設定なのに、RC版のように夜設定にしても星が見えないw
描写距離やパソに負担がかかるような事をする時は
通常版の方がいいかな??w

通常版の方が軽いように感じますw
何となくですがww

でもRC版との違いは
通常版はログインの画面の画像がいろいろ有って楽しいw
でも、同じ設定なのに、RC版のように夜設定にしても星が見えないw
描写距離やパソに負担がかかるような事をする時は
通常版の方がいいかな??w
2009年01月29日
外人さんのブログに^^
先ほど、見知らぬ外人さんからノートが届いたので
いつものごとく,受け取らなかったらIMが来て、
僕がスノーランドでフリーで出してるアロハを
気に入ってくれたみたいで、ブログに載せてくれたようです。w
http://ffform.wordpress.com/2009/01/28/70s-beach-boy-call...
思わず感激しちゃいましたw
いやいや,うれしい事です^^
ちなみに下記がフリーで出している季節はずれですがアロハですw



Snow Land
http://slurl.com/secondlife/Balenissa%20Grove/102/14/52
いつものごとく,受け取らなかったらIMが来て、
僕がスノーランドでフリーで出してるアロハを
気に入ってくれたみたいで、ブログに載せてくれたようです。w
http://ffform.wordpress.com/2009/01/28/70s-beach-boy-call...
思わず感激しちゃいましたw
いやいや,うれしい事です^^
ちなみに下記がフリーで出している季節はずれですがアロハですw



Snow Land
http://slurl.com/secondlife/Balenissa%20Grove/102/14/52
2009年01月29日
ZYNGOで〜@@

ZYNGOで初の10万越えが出たので,思わずアップしちゃいました〜w
レートは低いですがやった〜〜って感じでwww

ゲームセンターにはゲーム以外にも高得点を出すと
自動的にコンテストボードに載る事も有って
これだと残り1日と5時間29分1位を維持したら
コレ又賞金が出るんですねw
凄い所だとその賞金だけで数十万も有る所も有りますが・・・。^^;
こんなのまず滅多に無いのでwww
2009年01月18日
プチ圧巻だったwww
なおちゃんが自分の零戦を出してみたので
僕も自分の零戦とこの前にビンゴで当たった紫電を出してみたw
プリムで無理だと思ってたら出せたので,思わず記念にパチりwww

おぉ〜〜〜かっちょいい〜〜w
今日はなおちゃんがバイクのモーターショーに行ったらしく
後から僕もいってきましたが,欲しいバイクが無い;;
http://slurl.com/secondlife/Kourinbou/13/122/3027

だれかHONDA 400Four作ってよ〜〜〜〜w
昔,赤なんですが乗ってたんですよね〜^w
って,希望ですがwww
僕も自分の零戦とこの前にビンゴで当たった紫電を出してみたw
プリムで無理だと思ってたら出せたので,思わず記念にパチりwww

おぉ〜〜〜かっちょいい〜〜w
今日はなおちゃんがバイクのモーターショーに行ったらしく
後から僕もいってきましたが,欲しいバイクが無い;;
http://slurl.com/secondlife/Kourinbou/13/122/3027

だれかHONDA 400Four作ってよ〜〜〜〜w
昔,赤なんですが乗ってたんですよね〜^w
って,希望ですがwww
2009年01月09日
アイデア:タンス
これはあくまで,アイデアだけなんですが
皆さん、持ち物の中で使ってないけど捨てる事が出来ないとか
今日はこの靴が履きたいけど何所に置いたか分からないとかいう事は有りませんか?
物作りが出来て,設置出来る土地をお持ちの方に限定されてしまうんですが
タンスを作って,引き出しのコンテンツに置いておけばパケ分のプリムで
どれだけ20〜30プリム使っているような(有るかな?w)靴等でも低プリムで置いておけますし
持ち物も少なく出来るんじゃないですかね??w

という事でこんな物を作ってみましたw
スクリプトに詳しい人ならもっと高機能な物を作れそうw
僕にはそこまでの能力は無いのであくまでアイデアだけですw
皆さん、持ち物の中で使ってないけど捨てる事が出来ないとか
今日はこの靴が履きたいけど何所に置いたか分からないとかいう事は有りませんか?
物作りが出来て,設置出来る土地をお持ちの方に限定されてしまうんですが
タンスを作って,引き出しのコンテンツに置いておけばパケ分のプリムで
どれだけ20〜30プリム使っているような(有るかな?w)靴等でも低プリムで置いておけますし
持ち物も少なく出来るんじゃないですかね??w

という事でこんな物を作ってみましたw
スクリプトに詳しい人ならもっと高機能な物を作れそうw
僕にはそこまでの能力は無いのであくまでアイデアだけですw
2008年10月10日
新生1944 戦艦大和のあるSIM復活!^^
兼ねてから1944を守ろうとユミさん以下数々の新鋭達のおかげで
本日、新生1944が復活しますよ〜w
戦闘機も数々売られていますし,空中戦も楽しめますが
なにより、この戦艦大和が圧巻です!!w

でか〜〜〜〜〜〜〜〜〜いw
見応えばっちりですよ〜〜w
開催日時
2008年10月10日 21:00~
当日スケジュール(予定)
○21:00 開会式 (大和のある通常SIM)
○機種限定空戦(通常SIM前の環境SIM)
三菱零戦VSスピットファイア、サボイアVSカーチス、散香VSスカイリー
(通常SIMの滑走路の端やカフェ、格納庫の上等で見物可能)
〇飛行機展示・飛行体験ツアー(環境SIMめぐり)
飛行機の解説と、デモ機・ツアー機体にて
1944SIMの景観と空中戦を見物。
○22:00ビンゴ大会 (大和のある通常SIM)
◆内容◆
飛行機がもらえるビンゴ大会
当選上位には1944SIMの航空機が当たる。
当たらなかった人にも残念賞で乗り物をプレゼント。
○23:00大和出航式(花火)(大和のある通常SIM)
◆内容◆
大和主砲で祝砲。
ナチュさんの花火ショーでお祝い。
○閉会式 (大和のある通常SIM)
1944SIM
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/124/131/23
本日、新生1944が復活しますよ〜w
戦闘機も数々売られていますし,空中戦も楽しめますが
なにより、この戦艦大和が圧巻です!!w

でか〜〜〜〜〜〜〜〜〜いw
見応えばっちりですよ〜〜w
開催日時
2008年10月10日 21:00~
当日スケジュール(予定)
○21:00 開会式 (大和のある通常SIM)
○機種限定空戦(通常SIM前の環境SIM)
三菱零戦VSスピットファイア、サボイアVSカーチス、散香VSスカイリー
(通常SIMの滑走路の端やカフェ、格納庫の上等で見物可能)
〇飛行機展示・飛行体験ツアー(環境SIMめぐり)
飛行機の解説と、デモ機・ツアー機体にて
1944SIMの景観と空中戦を見物。
○22:00ビンゴ大会 (大和のある通常SIM)
◆内容◆
飛行機がもらえるビンゴ大会
当選上位には1944SIMの航空機が当たる。
当たらなかった人にも残念賞で乗り物をプレゼント。
○23:00大和出航式(花火)(大和のある通常SIM)
◆内容◆
大和主砲で祝砲。
ナチュさんの花火ショーでお祝い。
○閉会式 (大和のある通常SIM)
1944SIM
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/124/131/23
2008年08月03日
たまにはRLでサイクリング
今日は朝からサイクリ〜ングに行ってきましたw
たまには運動しないとねってことで
昔からの友人と、地元京都の貴船神社、鞍馬神社へ

まずは余裕で〜〜♪w

しか〜し、途中から辛かったけど、途中、貴船神社を尻目に
無事、鞍馬神社へ^^
ここで、流しそうめん、いただくつもりがお店を開けていた
おねえさんがべっぴんさんだったので予定変更w
ざるそばでw

記念撮影w

ここからさらに登ると鞍馬温泉が有り、のんびりさせてもらいましたw
実際、家から車だとすぐなので、近い所にこんないいところが!ってw
でも入浴料1100円は高く無い??w
ちなみに右に写っているのは僕では有りませんのでw
他の人がいたので全体を撮れなかったのは残念^^;
残念ながらSlurlは貼れませんw
たまには運動しないとねってことで
昔からの友人と、地元京都の貴船神社、鞍馬神社へ

まずは余裕で〜〜♪w

しか〜し、途中から辛かったけど、途中、貴船神社を尻目に
無事、鞍馬神社へ^^
ここで、流しそうめん、いただくつもりがお店を開けていた
おねえさんがべっぴんさんだったので予定変更w
ざるそばでw

記念撮影w

ここからさらに登ると鞍馬温泉が有り、のんびりさせてもらいましたw
実際、家から車だとすぐなので、近い所にこんないいところが!ってw
でも入浴料1100円は高く無い??w
ちなみに右に写っているのは僕では有りませんのでw
他の人がいたので全体を撮れなかったのは残念^^;
残念ながらSlurlは貼れませんw