ソラマメブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年01月28日

詐欺に注意><;

詐欺に注意><;

これまで何度が発生している
「勝手にオブジェクトを送りつけてリンデンドルを盗む」手口とは全く別物みたいです。

セカンドライフ内での動画再生に利用されているQuickTimeのゼロデイの脆弱性を悪用し、
土地に悪質なQuickTimeファイルを貼り付けて被害者のアバターを制御するという「スキミング」に似た手口らしいです^^;

とりあえずの予防法は動画再生をOFFにしておく事が良いみたいですが
まだまだ予断は許せませんね^^;

ナビスルにも載っていましたので参考にして下さいね^^
http://www.secondtimes.net/metaverse/episode/20090128_ise.html

同じカテゴリー(詐欺情報^^;)の記事画像
またまた,新たなる詐欺が^^;
同じカテゴリー(詐欺情報^^;)の記事
 またまた,新たなる詐欺が^^; (2009-01-15 23:52)
Posted by Turbo Roussel at 17:56│Comments(2)詐欺情報^^;
この記事へのコメント
このセカンドタイムズさんの記事に記載のあるISEの情報って、2007年に出されてるものなのでちょっと古いですよ~。

また、セカンドタイムズさん自身も過去に同じものを記事にされてます。
http://www.secondtimes.net/news/world/20071205_quicktime.html

なので、なぜ今回またセカンドタイムズで同じものが記事になっているのか、私はちょっと分かってないですww
何か新しい情報とかあったんでしょうかねぇ。
Posted by Hidenori Glushenko at 2009年01月28日 18:25
Hidenoriさん
ん〜〜今一僕も分かってませんが・・・。
いわば上記の記事はそういう方法で盗まれるので注意という事なので、悪用されたってことになるのかな??
Posted by Turbo Roussel at 2009年01月28日 19:21
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。