ソラマメブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年08月16日

スカルプ練習2w

今度はクジラを作ってみましたw
中でも一番好きなマッコウクジラです^^


大きさ変えただけですが、親子クジラでw


ポーズは仕込みましたがw


ん〜〜〜、、、、何に使おうかと????w  

Posted by Turbo Roussel at 12:11Comments(0)物作り関連

2009年08月14日

スカルプ練習w

スカルプの練習でいろいろ作ってみようと
ボートを作ってみましたw


古びた木造のテクスを貼ってみましたw


穴があいて、水が入って来てますねw


乗ったら、底が抜けそうですw  

Posted by Turbo Roussel at 17:23Comments(0)物作り関連

2009年08月12日

ゴルフ出来た〜w

昨日、またご紹介いただいたMiyabiさんのSIMへいって来ました^^
先のブログでご紹介した、セットで作られた、ゴルフ場で
ここでゴルフが現在は無料で出来るのようです^^


TPするとここに着きますので、樽のやつをクリックすると
2つオブジェクト(HUDとクラブ)が届きます。
それを2つとも装着すると


左上にHUDと、手にクラブが付きますw


まずは前方の旗に向かって、打つ向きを決めます^^

向きが決まれば。HUDでクラブを選択します^^
(クラブをクリックしてもダイヤログから選べるようです^^)


クラブが決まれば、地面や空や何処か別の部分を
左クリックで暫くおしっぱなしにすると、自分の所に
ゲージが出て、上がっていくの強弱を決めて離せば


カッコ〜〜〜〜ン!!と玉が飛んでいきますw
何度かやれば、慣れていくと思うので結構楽しいですよ〜^^
プリムの都合で4人くらいでプレイするのが良いそうです^^

スコアの出し方はイマイチ分からないようなので、
各自でつけて、自己申告で、という事ですw

ちなみにMiyabiさんのブログでも
説明されていますので^^
http://miyabisahara.slmame.com/e703088.html

Discipline-Miyabi
http://slurl.com/secondlife/Discipline/39/236/23  

Posted by Turbo Roussel at 12:09Comments(0)遊び場情報

2009年08月11日

家で、ゴルフが出来る?w

さっき、ゴルフの記事書いたら、フレのステアさんが場所が有れば
ここで売ってるよ〜って、教えてくれて早速見に行って来ましたw
まだ詳しい事は分かりませんが



とりあえずクラブだけならこれでw
ホールとかもセットになっているのかはまだよく分かりませんが^^;


右上のやつはレンタルセット(?)になってて、置いておけば
誰でも出来るのかも??   かも?なので、注意してくださいw


お店にはDemoでパターが出来るようになってましたw

もしこれだけで出来るなら、かなりお得なような??w
買うのも自己責任で、調べてからにして下さいね〜〜〜^^;

Mew
http://slurl.com/secondlife/Mew/147/100/751  

Posted by Turbo Roussel at 19:30Comments(2)面白グッズ紹介

2009年08月11日

ゴルフ場めっけ〜〜^^

ソラマメでゴルフ場見つけたので、行ってきました〜w


ちょいと小さいですがいい感じです〜〜^^



が、、、、、、、、、、、しかし、、、、、、、、;;















メンバー制か???????????
何も書いてないし、、、、、、、、、、、^^;


さすが、高級倶楽部なのか? 会員制なのか?


入れませんでした^^;  残念、、、ガックリ  

Posted by Turbo Roussel at 14:50Comments(2)その他

2009年08月11日

スキーに行って来ました^^

RL、クソ暑いのでせめてSLで涼もうと思ってスキーにいって来ました^^
SLスキー場はニセコしか知らなかったんですが、ここにも有ったんですね〜^^



画像上:TP着ポイントそこからリフトで上ります^^
画像下:このリフトが結構長くて、気持ちよかったです^^



画像上:まさかリフトでシム越えするとはw
画像下:到着地点のこの看板でスキー板、ブーツ、ストックがもらえます^^



画像上:他にもいろいろ有りそうですw
画像下:まずはスキーをしてみます^^



画像上:ここのスキーはポーズボールで自動的に行けますが
    Ctl+Rで走るにすると、ちょっと滑ってる感じになりますw
画像下:下について再ドリフトで戻って、今度はソリでw
    乗ってしばらくすると走り出しました〜〜^^



画像上:次はでかいソリ!!@@
    6人乗りなんですが、一人で;;
    ちょうどジャンプする所ですw
    こわ〜〜〜^^;
画像下:今度はチューブですw
    なかなかの急斜面をすっ飛んでいきますw



画像上:何となく、何処かのスキー場に似てるかな??
    なんか懐かしくて、黄昏れてる??w

画像下:ペンションまでよく滑って帰りましたね〜w
    路面が出てると、板が傷つくので
    雪の有る所を選んで、意地でも滑って帰ってましたw

なんか、こういうのを思い、感じさせてくれる所は
良いですね〜〜〜^^
まだ、夏ですが、来シーズンは久しぶりに信州いってこwww

Wengen
http://slurl.com/secondlife/Wengen/90/217/93  

Posted by Turbo Roussel at 14:09Comments(0)遊び場情報

2009年08月10日

新製品:フロート・ボートです^^

7seasのファンクラブ、7SFCの1周年記念で
装着型のボートを配布させていただいてるのですが
それのバージョンアップ版です^^



こんな感じでゆったり釣りでもw


まず装着すると、腰に付きますので
クリックするとボートに変わります^^

その様子は動画にてご覧ください^^
http://www.youtube.com/watch?v=Wria31Jeiz0

今の所、Yumixの行商場で時々w
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/132/131/21


と、下記のお店で売っています^^
Turbo Flower Shop Amemura
http://slurl.com/secondlife/Amemura/224/29/21  

Posted by Turbo Roussel at 23:18Comments(0)物作り関連

2009年08月08日

B747 & Bar開店w

1944 Squareに遊びに行って来ました〜〜^^
そうしたら、いつも行商場でお会いするピットさんのB747が売ってましたw


この飛行機、テスト段階でも乗せてもらったんですが乗りやすい!!w
初心者さんにも優しい、飛行機ですねw
これはセットで販売されてる分ですね〜w
飛行場まで付いてるようですw


もちろん単体でも販売されてます^^


このすぐ向かいに、こちらもいつも行商場におられる方の
お店がオープンしてましたw





他にもいろいろ増えていて、楽しくなりそうですw

1944 Square, Yumix Canal
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/128/96/22  

Posted by Turbo Roussel at 16:36Comments(0)Shop情報

2009年08月06日

ポル、いや、GEKKO買っちゃったw

SLの世界で有ったんだけども、これがまた滅茶高くて手が出なかった^^;
それを先日、せこい企業に」営業妨害された(?w)ハルさんところが
出してくれた〜w


RLの実車でもポル、、いやGEKKOの製造工程を見れば
F社よりもはるかにすばらしい事は歴然であります^^

色はWhite、Silver、Red、Orange、Blue、Black
の6色出てました^^
コレがまた全部奇麗で、悩みに悩んで、Blueをチョイスしましたw


販売中止になってしまったF車のメンテ中のアニメや


フェンダーに腰掛けるアニメもついていましたw
ん〜〜満足って感じでw

昨日はお客さんが殺到していて、コースを走っても
ラグってましたが乗りやすい!!でしたw

まずは見るだけでも??w

A main shop of HaruMotors
http://slurl.com/secondlife/HaruMotors/121/136/901  

Posted by Turbo Roussel at 12:17Comments(2)目新しい情報w

2009年08月05日

飛行機3号機 ^^;

以前にプリムで作っていたBrandenburg D.Iですが
http://turbo.slmame.com/e644411.html
スカルプの練習で作り直してみましたw

ブランデンブルグD.I 戦闘機 [オーストリア]
Brandenburg D.I Fighter [AUSTRIA]
 
全幅:8.50m、全長:6.30m、翼面積:24.0㎡(上下合計)、発動
機:ダイムラー水冷4気筒185馬力、
総重量:1,047kg、最大速度:175~185km/h、武装:8mm機銃×1、乗員:1名
初飛行 1916年









こんな感じになりましたw
以前よりは、それなりに感じが出て来たかな?^^  

Posted by Turbo Roussel at 02:06Comments(0)物作り関連

2009年08月03日

スカルプ飛行機、第2号^^;

今、ハマりまくっていますw
スカルプになれるには、とりあえず、作りまくるのが良いようでw
先日のPZLが出来た所で、次に作りたかった物が有ったので
また家に籠って、作ってましたw

これは
Mignet HM14 [フランス]:1932年

6 m
長さ:3,50 m
翼域:9 m2
Max speed:120 km/h
Ceiling:around 3000 m
Autonomy:around 3 hours
Engine:1 Aubier-Dunne 540 of 20 hp

通称 Flying Flea 「空飛ぶノミ」と呼ばれていたそうですw


言われてみれば、そうかな?w
テクスも自分で1から描いてみましたw

ン〜〜〜〜難しいw


結構小さい飛行機ですが、羽根がでかくて
カメラうまく合わせないと前が見えない^^;


こんな感じの羽根ですw


ユニークな形なので、古い飛行機ですが
YouTubeに動画有りました@@

いまにも、落ちそうですがw  

Posted by Turbo Roussel at 01:22Comments(0)物作り関連

2009年08月02日

驚きのオーナメント!@@

フレンドさんがフリーマーケットに出されていると聞いていってきました^^
で、行ってみるとお店に、フリーでオーナメントが置いてありました〜w


こっこれは〜〜〜w
もうすぐ発売される、1976年頃に発売されていた
HO●DA 400Fourのオーナメントではないですか!w
箱クリックで、仕掛けも十分で、凄く綺麗でしたよ〜^^


お店はこんな感じで出されてました^^


この箱でもらえます〜^^

ここいら一帯で、フリーマーケットをされています^^

他にもいろんなお店や、フリー物もいろいろ出てましたので
ぶらりと行かれてみては如何でしょうか?www

Tonkinese
http://slurl.com/secondlife/Tonkinese/103/126/21  

Posted by Turbo Roussel at 10:34Comments(2)Free情報

2009年07月31日

スカルプ飛行機、第1号^^;

先日のブログでも紹介しておりましたが、
http://turbo.slmame.com/e689613.html
Sloftに挑戦しながら、作っては型が崩れてて、作り直したり、、、、。;;
いろいろフレンドさんに教えてもらいながら
テクスを貼ってどうにかコレはコレで良いかとw
SLには優れた、スカルプターのクリエイターも多いし、
スクリも書けないので、テラのフリーのスクリ入れてますので
まだまだ、売り物になるレベルではないですが、まずは満足w
次はもっと奇麗に出来るかな?w

PZL(ポーランド国立航空廠)P-11c 戦闘機
[ボーランド]

PZL(Panstwowe Zaklady Lotnicze)P-11c FIGHTER [POLAND]
全幅:10.72m、全長:7.55m、総重量:1,590Kg、最大速度:370km/h/4,500m、
発動磯:ブリストルレマーキュリー(PZLスコダ製)V.S2 560馬力、
武装:機銃 7.7mm×4、乗員:1名、初飛行:1931年9月


テクスチャーを描くのも難しく、、ワイヤーの荒さも有りで
ボケボケの部分も気になりますが^^;


ラインもはっきり出ないですね〜^^;
1024×1024はあまり使いたくなかったし、、、、。。。


主翼がワイヤーが荒くってうまくテクスが載りませんでした^^;
なのでここだけ、1024×1024を使ってますが^^;


垂直尾翼も上部にいくほど、、、、、^^;
水平尾翼はなんとかごまかせてるかな?w


操縦席のテクスは見つけて来て使いましたw
ま〜それなりに見えるかと?w


羽の先など、奇麗にラインがなかなか出ません^^;

こんな感じですが、また次ぎ、第2弾、がんばります〜^^  

Posted by Turbo Roussel at 16:49Comments(2)物作り関連

2009年07月27日

R2D2ですw

Midnight maniaを回っていたらR2D2を発見w


アバターなのかなんなのか分かりませんがw

R2D2
http://slurl.com/secondlife/Crespo/224/46/3088


で、そこにスタートレック売ってました〜w
コレは売り物なので、ご注意を^^


こちらはひよこですが、これももらってみないとなんなのか??w

ひよこ
http://slurl.com/secondlife/Progress/99/218/28


こちらはいろんな動物が売っておりました^^

やぎ
http://slurl.com/secondlife/Cliffoed/198/99/51


こちらはタイニーアバターでした^^
コレは以前からよく見るGnome Greenieのアバターですね^^


コレはフリーで泡でも吹き出しそうな??w

タイニーアバター
http://slurl.com/secondlife/Greenies%20Home%20Rezzable/154/125/34  

Posted by Turbo Roussel at 16:37Comments(0)ラッキーボード他情報

2009年07月27日

Blenderをご使用の方^^;


スカルプマップをBlenderで呼び出して


Blemderに読み込んで


オブジェクトの形をそのスカルプマップの形に
するには、どうすれば良いんでしょうか?^^;

ご存知の方がいらっしゃいましたら
ご伝授ください・・・・。m(_ _)m  

Posted by Turbo Roussel at 15:06Comments(8)物作り関連

2009年07月26日

帰ってきた「プリムの鉄人」^^



なつかし〜いw
昨年、コレに出させてもらいましたw
当時はまだ物作りを始めた当初でしたw
お題に対して,その場で時間内に作るのですが
皆さん、想像力豊かで、とても面白かったですよ〜w
テクスも自由だし,楽しめるかも?ですw

僕も時間有れば参加しよう〜w

日時:2009年8月2日 22:00~23:00
場所:FriendCity 特設会場
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/217/65/28

・シンプルなモノつくりイベントですw
・当日会場で出される「お題」に沿ったものを制限時間内で制作していただきます。
・オリジナリティ、デザイン、スピード、プリムの数等で順位を決定いたします。
・スカルプ、スクリは禁止
・テクスは自由

1位 「プリムの鉄人-テツヒト-」の称号およびL$3000
2位 L$2000
3位 L$1000

※参加希望者は、Saebar Jun まで IMかノーカを送って下さい。
 SNSのメッセージでも結構です。
※応募締め切りは【7月30日(木)】
http://friendcity.slmame.com/e679851.html  

Posted by Turbo Roussel at 09:28Comments(0)イベント情報

2009年07月26日

Sloft、やってみましたw

いつものYumixの行商場で飛行機作りをされている方と知り合い
スカルプで作られていたので、いろいろお話をしていて、
なんのソフトを使われているのかな?と思い聞いてみたら
ソフトじゃなく,ツールですとの事w
いまいちどういう物なのか分からなかったんですが、SL内で
スカルプを作るツールらしくって、知りませんでした〜〜w
そういう事が出来るようになっているんですねw(前から?w)
早速,買いに行った時に,ついて来て下さって、
簡単な使い方を教えてくれました〜^^


用は断面を作っていって、最後にその形のスカルプマップをURLで教えてくれるという感じでw


飛行機の羽根を作ってみましたが、なかなか綺麗に作るには色々コツがいりそうですw


本体とか尾翼等すべてこれで作ってみましたが


端も綺麗に行かず^^;


細かくとると,カクカクに><


本体も結構いびつになってしまいました^^;

ま〜回数をこなしていけばコツも覚えていけるかな?とw

暫くハマりますw  

Posted by Turbo Roussel at 02:53Comments(0)物作り関連

2009年07月22日

人身売買?^^;

フレのブログに載っていたので早速見て来ましたw
おぉ〜〜おっちゃんが売ってたw


なかなか渋い、おっちゃんやな〜w
おっちゃん、樽付きで21プリムで99L$w


ぐは!w
リアル〜〜〜〜www


他のおっちゃんも売ってましたw


フレと同じのでは、悪いかな?と思い
うちにはこんなおっちゃんを買って来ましたw


ちょうどYumixの行商場に店出しする時の店番においておきますw

AZ Arizona
http://slurl.com/secondlife/AZ%20Arizona/150/152/403

Yumix Land
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/142/123/21  

Posted by Turbo Roussel at 13:01Comments(0)ショッピング情報

2009年07月22日

Midnight mania売ってたw


最近流行のMidnight mania(設定の人数に達すると品物がもらえるLBみたいなもの?w)です。
そのものが売ってましたw


LC(ラッキーチェアー)やLB(ラッキーボード)の制作者のようですねw


ラッキーディップってなんだろ?w

購入を考えている方は方はここで売ってました〜〜^^

Bermuda
http://slurl.com/secondlife/Bermuda/49/25/22  

Posted by Turbo Roussel at 11:36Comments(2)ラッキーボード他情報

2009年07月18日

SLGPJr大会&お誕生日会^^

SLGPJr大会&お誕生日会^^

本日は私事と、YumixのオーナーゆみさんのRezDayが重なってしまい
ましたが


失礼して,今回初参戦のSLGPrに行って来ました〜^^
数日前から,コソリと練習して来たのですが
皆さん早い^^;
と思ったらGPの選手も20位以下なら出場資格が有るんですねw
今回はデビューも有って,胸を借りるつもりで行って来ました^^
ま〜1回戦敗退して,コソ〜っとRez Dayの会場へ行こうと^^;

出場者は18人で1回戦はA組、B組、C組、と分けれていて
C組になりました〜^^
この組はどうやらGPの選手は少なく,今回からの選手が
ほとんどだったので,少し良い勝負になるかな?とw


チームメートのさよこさんが旗を作って来て,応援してくれました〜w
今回はあまり勝てそうに無かったので,宣伝もせずだったので
うれしかったです〜〜^^


なおちゃんも駆けつけて来てくれました〜^^

で,結果ですが,,1回戦は運良く,勝つ上がる事が出来ました〜^^
いや〜奇跡ですw
ただ,たぶん,今回からの人達の中では
僕が一番練習していたと思うので・・・。

練習されていたら,ヤバかったかも?です^^;

で,2回戦は周りはGP選手ばかりだったと?w
1周25〜26秒台で平気で走られますね〜w
僕は練習でも奇跡の27秒は2〜3度出しただけでw
後は運ですね!www

でも、さすがに百戦錬磨の猛者達でしたw
スタートからあっという間に最後尾に^^;
ゴールした時は後ろに誰もいませんでした><

次はボートなのでとりあえずは練習してから、
そこそこ邪魔しない程度に走れたら,また出ようと思います^^

負けた時点で、決勝だったんですが、
フレの誕生日にも顔を出さないと。。。でしたので
(SLGPJr関係者の皆様、申し訳ないです^^;)
早速向かったら


なにココ????〜〜〜〜〜〜〜〜@@
なんとシム1つを解放して下さったらしいですw
こんなRez Dayの会場は見た事無いです〜^^


いや〜今日は忙しかったですが楽しかったです〜〜^^

SLGPJrの関係者及び,選手の皆様,有難う御座いました〜^^
Rez Dayを準備されたスタッフの皆様、お疲れ様でした〜^^

そして、ゆみさん、それと、同じRez Dayという事で
くまさん、(もちろん,同時に皆さんが準備されてました^)
Rez Dayおめでとう御座いました〜〜〜^^  

Posted by Turbo Roussel at 01:22Comments(0)イベント情報

2009年07月11日

車,いっぱい!!@@

先程の怪しいポルシェがどこかにフルパで出てないかと
探索中に見つけた所ですw
ここはちゃんとした(?w)車を集めてあるようですw

が、が、台数が半端じゃない!!!w


ポルシェ356、ジャガー、クラシックカー


ランチャラリーにワーゲンにクラシックカーに
昔のレーシングカーw


カウンタックに、ポルシェ911にコルベットスティングレー他


デロリアン?、チキチキマシーンでケンケンが乗ってたヤツw
の後ろはバットマンの車かな?w他


クラシックカー以外にも自転車まで有りましたw
左上の画像にはランチャーストラトスやアルファのジュリエッタ?


こんな感じの町並みでしたよ^^

外のお店も有りますので,紹介しきれませんでしたが^^;

Classic car museum
http://slurl.com/secondlife/Classic%20car%20museum/130/143/23  

Posted by Turbo Roussel at 14:51Comments(0)ショッピング情報

2009年07月11日

PorscheのMNH発見!w

といってもフレのブログに載っていたんですが^^

最近良く目にするミッドナイトハンティングなるLBみたいな物で
僕も今まで何か全然知りませんでしたが、規定のクリック数になると
クリックした人に届くという物らしいですw
ただし、規定時間を過ぎるとクリアされて,また1かららしいですが^^;


この看板をクリックしておくと良いらしいですよ^^
Fan Shopping
http://slurl.com/secondlife/Club4/151/210/22


こんなポルシェがもらえるようですw
こっちは売り物になってましたが300L$^^;


このポルシェ,先日別のフレのブログに載っていて
見に行ったら80L$でしたが??^^;
Burns
http://slurl.com/secondlife/Burns/27/77/72


このベンツ右のポルシェもどきも80L$でしたが、以前に別の所で
フルパでもらってるんですよ^^;

ん〜〜〜〜最近(って前からかな?^^;)、こういう商品を良く目にしますが
製作者は好意で(?)フルパで無料提供,されている物を使って
儲けようとしている人がいるのか??^^;

真相は分かりませんが・・・・・。^^;  

Posted by Turbo Roussel at 12:32Comments(2)ラッキーボード他情報

2009年07月09日

ゲームパッド^^

僕はSLGP用のマシンを作らせてもらっているんですが
自分でも走れないとなかなか分からない事も多く、
矢印キーで、みなさんのお邪魔をしながら走らせてもらってたんですが
なかなか、タイムが伸びずw
皆さんとも練習量も違うけど、基本的に腕が違うようでw
で、ルームメーイトに話を聞いてると
ゲームパッドなる物を使うと良いかも?という事だったので
ネットでいろいろ検索してましたが、mac用はなかなか無くて
有っても、現在のOSがintel版以前のMAC OSでないと使えないような感じで^^;
とりあえず、ソフマップへいきましたが
お店の人に聞いても、『うちにはmac用は置いてませんね〜^^;』との事だったんです。。。
考えてみればネットゲームでmacが出来るものといえばSLくらいしか思い浮かばずで
そりゃ作ってもしかたないかと^^;
ただ、店員さんがもしかしたらWin用で使える物がmacで使えるかも?ということで
可能性があるとしたらエレコムかバッファードくらいとのことでしたw
ま〜2000円(5200L$かw)くらいなので、捨てた気で買ってみましたw


ドライバーはネット検索で出て来た「USB Over Drive」
http://www.usboverdrive.com/USBOverdrive/News.html
というのを入れたら、なんとか使えましたw


箱の画像も載せておきますねw

使いこなすのはまだまだ先になりそうですが、徐々に練習していきますw

さっきSLGPのコースを走ってきましたがまだまだ、矢印キーの方が早くてw
あっちなみに、タイムはHUDのエラーか?、出ませんでした^^;

macユーザーのための情報になりますが
あくまでも参考&自己責任の上でお願いします〜^^  

Posted by Turbo Roussel at 13:53Comments(0)Mac使用者情報

2009年07月06日

7S釣堀すたんぷラリー^^


本日(5日)から7S釣堀すたんぷラリー開催された
16カ所の釣り堀を回って、ハンコ(stamp)を集めていく
スタンプラリーです^^
全部揃うと
http://www.geocities.jp/inuinu9x/7s-stamprally.html
ここに載っている景品が全部もらえますよ〜^^

まずは下記でスタンプカードをもらって装着して下さい^^
http://slurl.com/secondlife/POPLAR/30/150/21


で,ノートに書かれている箇所を1カ所ずつ回って
stampが釣れると,装着してクリックすると
だんだん埋まっていきます〜^^

全部埋まったら,最初のところへ戻って看板の前でクリックすると
景品のもらえるところを教えてもらえますので
順番に回って,もらってきて下さいね〜^^
箱の前で、スタンプカードの上部左の7seasのマークを押したら
物が届きました〜w


欲しかったクジラのアバをゲット〜〜〜@@
やった〜〜〜〜〜www

釣れるところと釣れにくいところが有りますが
確率にもよりますが,あまり関係ないかも?ですw
最初の方に回っていた箇所で2時間釣っていてもダメだったので
最後に回したら,最後に行った時は数分?数十分?で釣れました^^
一緒にその場で釣っていた方でも,僕はすぐに釣れたの
その方は結構時間がかかってたりでしたのでタイミングですね〜〜^^

ここん所不調で,大会も出ていなかったので
いく所いく所、7seasのメンバーに
声かけてもらって,楽しかったです〜^^
釣れない時は、釣る場所を変えたり,他のところから先に釣りに行くのも
気分転換になってよいかも?です^^  

Posted by Turbo Roussel at 02:53Comments(0)イベント情報

2009年07月05日

ぜんタネ島通信^^

ブログ探索で、たまたま見つけたところ^^
SL内では有名なんでしょうか??


関西のお笑い芸人(?)ぜんじろうさんが毎週土曜日の
24時から2時間くらい生でボイチャッをしてるのかな??
ぜんじろうさんとは一時期、関西ではレギュラー番組を持っていて
鳴り物入りで関東へ進出したけど,ちょっと厳しい言い方をすれば
勘違いも入り交じって、鳴かず飛ばず、、、、^^;
久しぶりに名前を聞いたような気がしますw
結果的には現在の吉本芸人の人柱になってたような?w

同じ関西人としては、頑張って欲しいもんです^^


こちらはおなじみ、ハタケさんですね。。
同じ関西人として,一緒に頑張っておられるのかな??
一番右の人は申し訳ないですが知りません^^;

一度聞きにいってみよう^^

予定表
http://kikuzen.slmame.com/

ブログ
http://zenjiro.laff.jp/blog/2008/10/sl.html

EXPRESS
http://slurl.com/secondlife/EXPRESS/226/120/38  

Posted by Turbo Roussel at 16:46Comments(0)イベント情報

2009年07月05日

メーヴェ風の乗り物のLB^^

フレのブログでナウシカに出ていた、メーヴェ風の乗り物がLBであるということで
SLURL載ってないしw
でもヒントをもらって探して,もらってきましたw
場所を探すのもなかなか楽しいですw


で、たまたま着いて,見えてきたら『T』だったので、即ゲット!!w


ここの店には他にも楽しそうな物がたくさん売ってましたよw


飛んだら,こんな感じで,僕にはちょっと大き過ぎたかな??www

ShoppingTown Ek Chuah
というモールに沢山のLBが出てましたよ~~w
キリが無いのでもらってきた物だけですが、
女性物の服とか結構良いものたくさん出てましたよ〜w
是非,探索してきて下さいね〜〜〜^^

Rhyme
http://slurl.com/secondlife/Rhyme/28/54/23  

Posted by Turbo Roussel at 14:51Comments(0)ラッキーボード他情報

2009年07月05日

ナビスル30万アクセス^^

Yumix Landのオーナーのゆみさんの話なんですがw
ゆみさんの書かれているナビスルが30万アクセスを越えましたので
それを記念してビンゴ大会が開かれましたw


といっても、Yumixのビンゴ大会は全員に当たるんですがw
金額も200L$位はいつもの事w(ボソッw)
逆に最後に残る方がボーナスが出たり??w

たまにやられているので、グループに入れば案内来ますよ〜w

で,動画も撮ってきましたw(音有りです^^)


ビンゴ終了後にいつもいただいてばかりだし、
フレのジローさんを見習ってw


まずはYumixの仲間が頑張っている、手話ジェスの部室に行って
運営費にへと寄付させていただきました〜〜^^

Yumix Sea Island
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Sea%20Island/130/50/2


1944 Yumixにある大和保存の為に僕もなかなか力になれないので、
臨時収入が入れば入れさせてもらってます^^

1944 Yumix
http://slurl.com/secondlife/1944%20Yumix/63/157/23  

Posted by Turbo Roussel at 02:03Comments(0)イベント情報

2009年07月03日

タイニーもちょっと飽きたかな?^^;

タイニーにもちょっと飽きたから、暫く休憩(?)しようかと
考えていて、とりあえず頭をだけ残して


こんな感じにしましたw


そういえば帽子付きの髪?、、髪付きの帽子?も有ったと
それも、付けてみましたw
かなり大きくしましたw


ま〜手も残しておくかな?w

っていうことでこんな感じにw
もっといろいろと遊べそうですw  

Posted by Turbo Roussel at 14:56Comments(0)タイニー情報

2009年07月02日

レーシングスーツ探しw

レーシングスーツが欲しくなり探しにいってきましたw


これは前にAkibaでもらったのですが
赤やし・・・・・・。^^;
わがBlue Galeはまさにブルーなのでだめですw


おぉ〜、一番右のレーシングスーツだw
青だから使えそうだw(といってもレースには出ませんがw)


といってる間に次ぎ変わったら????w
(上が次に変わったとき。。下がその次に変わった時^^;)
ここのLCはランダムに品物が変わるようですw


入り口に初心者さん用に生後60日以内の人は
これもらえるようですよ^^


クイズに答えるとこのタイニーが。^^

って、サブロウさん、もらってるしwww


http://joyfactory.slmame.com/

Aquel sim
http://slurl.com/secondlife/Aquel%20sim/15/218/23  

Posted by Turbo Roussel at 17:41Comments(0)ショッピング情報

2009年07月02日

夏のイベント「SL24」に参加^^v


夏のイベント「SL24」に『手話ジェスチャー制作実行委員会』も
ご参加させていただく事となりました^^
その中で手話によるコンテストも開催させていただきます^^

尚、参加表明等SNSのページにて表示されている事はSNSへ登録されていませんと
閲覧する事が出来ません^^;
これを機会に登録するのも良いかと思いますが、
不安な方はお手数ではございますが代表者様へIMをお願いいたします^^

参考品
世界初!セカンドライフで手話講座


千の風(手話バージョン)


初めてアニメーションに挑戦しようと思われる方には
簡単ではございますが、下記のアドレスに作り方を掲載しておりますので^^
http://turbo.slmame.com/e654529.html

===== 募集要項 =====
「手話ジェスチャーコンテスト(シュワコン)のご案内」

SL24 ザ 夏祭りの一環として、手話ジェスチャー制作実行委員会では
手話ジェスチャーのコンテストを開催することといたしました^^
SL内で手話を使おうと言う活動は、おそらく世界初の取組です。
今回応募いただければ、あなたが世界記録をつくれます^^

当会では【SLで手話しよう!】をテーマに今まで仲間内で活動展開を行ってきました。
今回「SL24 ザ 夏祭り」を機会として【手話】に興味を持つ方を増やし仲間を募ることを思い立ち
本コンテストを実施することといたしました。

SLではチャットが一般的で、聾者の方も不自由なくコミュニケーションが可能です。
しかし、RLでもコミュニケーションのバリアフリーへの理解が進むように
【手話】を手がかりにSLからの情報発信を目指したいと考えております。

皆様の当活動へのご理解と、シュワコンへの積極的なご参加を期待しております。
また、シュワコンに応募なさらなくとも、手話ジェスチャー制作実行委員会の活動に
ご興味をもたれた方は、是非とも本活動へのご参加をご検討くださいませ^^

==============================

手話ジェスチャーコンテスト(シュワコン)
■コンテスト対象
・手話ジェスチャー及びアニメーション
※手話の単語、述語、短文、手話歌 これらをジェスチャー/アニメーションで
 表現したもの

■開催期間:
 募集期間    2009年6月27日~7月26日
 審査期間    2009年7月27日~8月 1日
 結果発表    2009年8月 2日

■参加基準:個人・グループどちらでも可とします。
 ただし、複数のアカウントをお持ちの方はメインアカウントで応募をお願いします。

■参加条件:手話ジェスチャー及びアニメーション
 応募作品は自作のものに限ります
 作品にする手話の内容は基本的に自由です。
 ただし、放送禁止用語など良識の無い言葉は不可とします。

 作品とする手話は、単語、述語、短文、手話歌 その他どのような
 形式でもかまいません。

※応募された作品の著作権等について、
 手話コンテストでは、応募作品をフルパーミッションにてご提出いただきます。
 手話ジェスチャー制作実行委員会では、無償にて応募作品を使用・配布
 できるものとします。

■参加方法:募集期間内に、参加表明と作品の提出を行なってください。
 参加表明は、できるだけ7月20日までに提出願います
 (その後も募集期間内であれば受け付けます)
 作品の提出方法は、参加表明された方にノートカードで送付します。

 参加表明は下記コミュのシュワコン参加表明トピに書き込みいただくか、
 Minn Loon までノートカードにて送付をお願いいたします。
      ↓
 シュワコン参加表明トピ
 http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c...
☆参加表明は、下記2点をお願いいたします。
================================
● 参加者SLフルネーム:
  (グループの場合は代表者SLフルネーム)

● 応募予定の手話:
 ・決まっている方のみ記載願います。
  指の形など、SL内で表現可能かを検討し、ご連絡いたします。
 ・後日変更可です

================================

■手話相談の実施
 手話を正確に表現するためには、手話を知る人への確認が欠かせません。
 参加表明された方は、ジェスチャーやアニメーション制作の節目節目での
 確認をお勧めします。

 そのため、コンテスト参加者へのフォローとして、手話相談をお受けします。
 RLでは日常的に手話を使用しているyumix writerさんとJanice Shortさんが
 相談役を務めます。

 手話相談は相談役の方がINされている時に随時実施といたします。
 また、タイミングを見て相談会の実施も考慮いたします。

※手話の動画や各種資料は下記に集めておりますので、ご参考に^^
 http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c...

■審査のポイント:
●手話の正確度
●手話のわかりやすさ

■応募ジェスチャー/アニメーションの展示
 応募作品は、ポーズボールに詰めて、コンテスト結果発表会まで展示し、
 一般公開いたします。
 展示場所は、Yumix Sea Island のYumix活動記念館を予定しております。
 http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Sea%20Island/207/33/23

■コンテスト結果の評価
●コンテスト結果への順位づけはいたしません。
 (ただし数点の優秀作品は選定します)
 *作品の優劣を評価するのが目的ではないためです^^

●賞金や賞品はありません。
 *敢えて賞金や賞品は用意しておりません。
 *アップロード費用として、参加者全員に一律100L$の薄謝を
  進呈いたします^^

●優秀作品(手話の正確度やわかりやすさと言う点で)については
 それぞれに相応しい【特別賞】を贈呈いたします。

●特別賞受賞作品は、作品と作者名をYumix活動記念館に常設展示
 させていただきます。
 なお、特別賞の点数などは審査員の合議によって決定いたします。

■コンテストの結果発表会 & yumix writer氏講演/ディスカッション
 8月2日 PM10:00 から、Yumix Sea Island のYumix活動記念館にて実施
 いたします。
 発表会の後【手話】をテーマに yumix writer氏による講演とディスカッション
 を実施いたします。
 手話を題材に、参加者相互で意見を交換しあいしましょう^^

■参加人数:参加人数の制限はありません

■審査員
●かがやきパソコンスクール(かがやき株式会社)取締役 手話通訳士
 野中 秀一(のなか しゅういち)先生
●Yumix Square 代表               yumix writer氏
●手話ジェスチャー制作実行委員会 代表   lunaluna Runo氏
●手話ジェスチャー制作実行委員会 メンバー   AYU Luik氏

==================================
■■お問い合わせは、Minn Loon まで
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_...
■最新情報および質問はこちらのコミュニティーまで
手話ジェスチャー制作実行委員会こみゅ
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_i...  

Posted by Turbo Roussel at 10:55Comments(0)イベント情報